社会福祉法人 同愛会

健育から 自立への道

2021/03/08

健育祭


【新しいカタチの「健育祭」】

みなさんこんにちは
2月27日に無事、健育祭を実施することができました。
緊急事態宣言を受けて、今年の健育祭は舞台に立たずに全て映像で行いました。コロナ禍では、多くの人が悩み考えながら、それぞれの最善を模索していると推察されます。
今年の健育祭は例年と異なり、全ての出し物を事前に撮影して上映する、新しい取り組みとなりましたが、生徒と職員が協力して創り上げることができました。
生徒たちも一生懸命、練習した成果を楽しそうに観ており、コロナ禍だからこそ記憶に残る、素晴らしい「健育祭」になりました。

自立1 『響け~日常』
日常の活動をリズムに乗せて発表してくれました。
ライトアップされた、カップソングがめちゃくちゃクールでした。





演目は、全て映像です。
【演目は、全て映像です。】

自立2 『離れていても心は一つ』
テーマを決めて、それぞれやりたい演目を選んで撮影しました。
かなりいい感じのオムニバス映像になりました。


感謝!!
【感謝!!】

就労1 『終わりなき日々 ~明日へ~ 』
それぞれが新しい道に進むため、一日いちにちを大切にしたいという想いでテーマを決めました。
ダブルダッチとジャズダンスは、個性あふれるパフォーマンス&テンポの速いダンスに圧巻の一言です。トーンチャイムとハンドベルでは、音色の違いを楽しむことができました。一人で演奏するのではなく、協力し合うことによって奏でる魅力的な音色に本当に癒されます。


鑑賞後は、感想を記入します。
【鑑賞後は、感想を記入します。】

就労2 『私たちの毎日 ~ザ・就労~ 』
年齢も出身校も異なる仲間が毎日、就労に向けて取り組んでおります。
日々の活動紹介は、ザ・○○フィクションも驚きのドキュメンタリーに仕上がっております。終盤の後輩たちへのメッセージは、経験した者にしか語れない、心にしみ入る珠玉の名言の数々でした。先輩たちの背中を見て、後輩たちは多くのことを学びます。

今年の健育祭は、全て映像の新しい取り組みでしたが素晴らしい「祭」になりました。



アーカイブ

最新情報

NEWS  2025/01/06
・中学1年生保護者対象の説明会につきまして、席数を増加いたしました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 
BLOG  2024/12/27
冬季休業のお知らせ
BLOG  2024/11/08
中学2年・1年生対象 保護者説明会のお知らせ
NEWS  2024/10/24
・中学1・2年生保護者対象の説明会日程を掲載しました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 
BLOG  2024/08/09
夏季休業のお知らせ
BLOG  2024/08/05
健育ランチのご紹介①【魚】
BLOG  2024/08/05
健育ランチのご紹介②【肉】
BLOG  2024/08/05
健育ランチのご紹介③【ご飯】
最新情報 全件表示

スケジュール

<<先月 2025 年 01 月 翌月>>
      1 2 3 4
             
5 6 7 8 9 10 11
             
12 13 14 15 16 17 18
             
19 20 21 22 23 24 25
             
26 27 28 29 30 31  
             
イベントスケジュール詳細 >>
当面の日程