社会福祉法人 同愛会

健育から 自立への道

2022/02/10

備えあれば憂(うれ)いなし。大雪対策!!


【地味に重いです...】

みなさんこんにちは。
先日、大雪に備えて大雪対策委員長の指揮のもと、施設周辺に塩カルこと「塩化カルシウム」をまきました。幸いにも?今朝は雨でしたので、効果の程を確認することはできませんでした。
しかし、プロ野球元監督、野村克也氏の予感、予想、予測、予防...「予」を大切にせよという、名言があります。「あらかじめ」の行動は、とても大切なことですね。


これが塩化カルシウム!!
【これが塩化カルシウム!!】

塩化カルシウムは、水に反応して発熱するので雪や氷を溶かす速度が速く、凝固点もマイナス50度まで下がるので、とても寒く雪が多い地域で使われることが多いそうです。
雪国では、ポピュラーな塩化カルシウムですが、恥ずかしながら私は、大きな袋に入った塩化カルシウムを初めて見ました。また、使用時は手袋と眼鏡を着用と記載されていました。水に反応して発熱するので皮膚につくと皮膚炎を起こしてしまうことがあり、散布時には手袋&眼鏡、融雪剤散布スコップ の使用とありました。
幸いにも大雪対策委員の半数は、眼鏡マンだったので事なきを得ました。
みなさんも塩カルをまく際は、手袋&眼鏡を忘れずに!!


手袋&眼鏡は、必須装備です。
【手袋&眼鏡は、必須装備です。】

大雪対策委員!!


ミッションコンプリート
【ミッションコンプリート】

万全の備え!!



アーカイブ

最新情報

BLOG  2025/04/19
中3生対象オープンキャンパス開催!
BLOG  2025/04/14
第11回 入学式
BLOG  2025/04/08
中学3年生対象説明会、オープンキャンパス 参加者募集中です!!
BLOG  2025/03/21
第11回 卒業証書授与式
BLOG  2025/03/21
第9回 健育祭
NEWS  2025/03/14
・令和7年度(新中3生対象)の説明会・オープンキャンパス日程を掲載しました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 
BLOG  2025/01/30
R7 健育ランチのご紹介
NEWS  2025/01/06
・中学1年生保護者対象の説明会につきまして、席数を増加いたしました。各回予約制です。皆さまのご参加をお待ちしております。 
最新情報 全件表示

スケジュール

<<先月 2025 年 04 月 翌月>>
    1 2 3 4 5
             
6 7 8 9 10 11 12
             
13 14 15 16 17 18 19
             
20 21 22 23 24 25 26
             
27 28 29 30      
             
イベントスケジュール詳細 >>
当面の日程