健育から 自立への道
開所10周年 記念式典!!
みなさんこんにちは
7月も中旬になり、梅雨明けが待ち遠しいですね。例年であれば、来週には梅雨明けとなりますが、暑い日が続くと雨の日も心地よく感じてしまいます。
以前ブログでもご紹介しておりましたが、横浜健育センターは令和6年7月1日に開設10周年を迎えました。そのことについて、記念式典の様子をタウンニュース紙において取り上げていただきました。
こちらをクリック→
<タウンニュース 港北区版>

式典では、10年間を振り返る映像の鑑賞や、1期卒業生代表の挨拶、歴代の健育会会長(生徒会長)らの近況報告、開設から携わる職員の勤続表彰を行いました。
1期から13期(現役1年生)までの生徒251人、支援学校などを出た就労移行の新規利用者54人、教職員のべ105人超の人たちが横浜健育センターの「10年の歩み」を支えてきました。式典の後には、横浜健育センターでバルーンリリースを実行しました。
なんと直前まで降っていた雨が奇跡的に止み、天高く舞い上がる色とりどりの風船を見上げながら、感慨深い気持ちになりました。スーパー雨男の私のパワーをはるかに超える、記念式典パワー!!みなさんの気持ちの勝利ですね。
その後は教室で同窓会が開かれ、それぞれの思い出話に花を咲かせていました。

「生徒たちに『母校』をつくりたい」という思いからスタートした横浜健育高等学院。地域の方々、就労先の方々、保護者の方々、そして生徒・利用者のみなさん、たくさんの人たちに支えられて、このたび10周年を迎えることができました。
多くの卒業生が、様々なカタチで社会に出て、元気に活躍してくれているおかげです。
みなさん、ほんとうにありがとうございます!
今後も生徒・利用者・保護者との関わりはもちろん、地域との関係もさらに深めていきたいと思います。
そして、この先10年、20年とみんなの『母校』としてあり続けていきます。よろしくお願いいたします。

最新記事
アーカイブ
最新情報
BLOG | 2025/09/11 |
① 竣工10周年記念祭~「 K-Fes 」 |
|
BLOG | 2025/09/11 |
② フランクフルト(健育祭実行委員会) |
|
BLOG | 2025/09/11 |
③ 的あて&かき氷(スポーツ委員会) |
|
BLOG | 2025/09/11 |
④ しおり&ブックカバー作り(図書委員会)⑤イラストクイズ(掲示物委員会) |
|
BLOG | 2025/09/11 |
⑥ アイス(保健衛生委員会)⑦ イントロクイズ(放送委員会) |
|
BLOG | 2025/09/11 |
⑧ 千本釣り&川柳(生活委員会) |
|
BLOG | 2025/09/11 |
⑨ クレープ(就労2グループ) |
|
BLOG | 2025/09/11 |
⑩ おまけの写真 |
|
最新情報 全件表示 |
スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
イベントスケジュール詳細 >> |